読みを仮名で書いたときの文字数です。拗音・促音も1文字とカウントしています。
地図リンクは、各路線の起点付近に中心を合わせています。
追加情報や、間違い指摘等は掲示板またはメールで。
トップページ
長い都道府県道路線名 BEST20 | |||||
順位 | 路線名 | ふりがな | 文字数 | 起点所在地 | 終点所在地 |
1 | 埼玉県道250号 森林公園停車場武蔵丘陵森林公園線 | しんりんこうえんていしゃじょうむさしきゅうりょうしんりんこうえんせん | 34 | 埼玉県比企郡滑川町 | 埼玉県比企郡滑川町 |
2 | 埼玉県道155号 さいたま武蔵丘陵森林公園自転車道線 | さいたまむさしきゅうりょうしんりんこうえんじてんしゃどうせん | 30 | 埼玉県さいたま市浦和区 | 埼玉県比企郡滑川町 |
3 | 三重県道609号 東貝野南中津原丹生川停車場線 | ひがしかいのみなみなかつはらにゅうがわていしゃじょうせん | 28 | 三重県いなべ市 | 三重県いなべ市 |
4 | 埼玉県道158号 川島こども動物自然公園自転車道線 | かわじまこどもどうぶつしぜんこうえんじてんしゃどうせん | 27 | 埼玉県比企郡川島町 | 埼玉県東松山市 |
5 | 奈良県道273号 大和郡山田原本橿原自転車道線 | やまとこおりやまたわらもとかしはらじてんしゃどうせん | 26 | 奈良県磯城郡川西町 | 奈良県橿原市 |
6 | 奈良県道124号 橿原神宮東口停車場飛鳥線 | かしはらじんぐうひがしぐちていしゃじょうあすかせん | 25 | 奈良県橿原市 | 奈良県高市郡明日香村 |
6 | 新潟県道361号 万条新田越後中里停車場線 | まんじょうしんでんえちごなかざとていしゃじょうせん | 25 | 新潟県南魚沼市 | 新潟県南魚沼郡湯沢町 |
8 | 福島県道392号 会津若松熱塩温泉自転車道線 | あいづわかまつあつしおおんせんじてんしゃどうせん | 24 | 福島県会津若松市 | 福島県喜多方市 |
8 | 高知県道314号 浦ノ内仏坂多ノ郷停車場線 | うらのうちほとけざかおおのごうていしゃじょうせん | 24 | 高知県須崎市 | 高知県須崎市 |
8 | 三重県道556号 大泉東停車場北大社線 | おおいずみひがしていしゃじょうきたおおやしろせん | 24 | 三重県いなべ市 | 三重県員弁郡東員町 |
8 | 千葉県道405号 九十九里一宮大原自転車道線 | くじゅうくりいちのみやおおはらじてんしゃどうせん | 24 | 千葉県山武郡九十九里町 | 千葉県いすみ市 |
8 | 宮崎県道408号 西川北京町温泉停車場線 | にしかわきたきょうまちおんせんていしゃじょうせん | 24 | 宮崎県えびの市 | 宮崎県えびの市 |
8 | 鳥取県道160号 福頼市山伯耆大山停車場線 | ふくよりいちやまほうきだいせんていしゃじょうせん | 24 | 鳥取県西伯郡南部町 | 鳥取県米子市 |
8 | 長野県道157号 豊昇茂沢中軽井沢停車場線 | ほうしょうもざわなかかるいざわていしゃじょうせん | 24 | 長野県北佐久郡御代田町 | 長野県北佐久郡軽井沢町 |
8 | 神奈川県道614号 南矢名東海大学前停車場線 | みなみやなとうかいだいがくまえていしゃじょうせん | 24 | 神奈川県秦野市 | 神奈川県秦野市 |
8 | 北海道道664号 モアショロ原野螺湾足寄停車場線 | もあしょろげんやらわんあしょろていしゃじょうせん | 24 | 北海道足寄郡足寄町 | 北海道足寄郡足寄町 |
17 | 奈良県道274号 明日香大和高田広陵自転車道線 | あすかやまとたかだこうりょうじてんしゃどうせん | 23 | 奈良県高市郡明日香村 | 奈良県大和高田市 |
17 | 福井県道238号 一乗谷朝倉氏遺跡東大味線 | いちじょうだにあさくらしいせきひがしおおみせん | 23 | 福井県福井市 | 福井県福井市 |
17 | 滋賀県道600号 近江八幡安土能登川自転車道線 | おうみはちまんあづちのとがわじてんしゃどうせん | 23 | 滋賀県近江八幡市 | 滋賀県東近江市 |
17 | 長崎県道124号 大里森山肥前長田停車場線 | おおさともりやまひぜんながたていしゃじょうせん | 23 | 長崎県諫早市 | 長崎県諫早市 |
17 | 北海道道617号 オシラネップ原野濁川停車場線 | おしらねっぷげんやにごりかわていしゃじょうせん | 23 | 北海道紋別郡滝上町 | 北海道紋別郡滝上町 |
17 | 岐阜県道361号 可児川停車場日本ライン公園線 | かにがわていしゃじょうにほんらいんこうえんせん | 23 | 岐阜県可児市 | 岐阜県可児市 |
17 | 北海道道776号 北滝の川東滝川停車場線 | きたたきのかわひがしたきかわていしゃじょうせん | 23 | 北海道滝川市 | 北海道滝川市 |
17 | 岐阜県道195号 岐阜千本松原公園自転車道線 | ぎふせんぼんまつばらこうえんじてんしゃどうせん | 23 | 岐阜県岐阜市 | 岐阜県海津市 |
17 | 大阪府道167号 鴻池新田停車場鴻池線 | こうのいけしんでんていしゃじょうこうのいけせん | 23 | 大阪府東大阪市 | 大阪府東大阪市 |
17 | 富山県道170号 弘法称名立山停車場線 | こうぼうしょうみょうたてやまていしゃじょうせん | 23 | 富山県中新川郡立山町 | 富山県中新川郡立山町 |
17 | 愛知県道509号 新幹線三河安城停車場線 | しんかんせんみかわあんじょうていしゃじょうせん | 23 | 愛知県安城市 | 愛知県安城市 |
17 | 京都府道37号 二条停車場東山三条線 | にじょうていしゃじょうひがしやまさんじょうせん | 23 | 京都府京都市中京区 | 京都府京都市東山区 |
17 | 兵庫県道340号 浜甲子園甲子園口停車場線 | はまこうしえんこうしえんぐちていしゃじょうせん | 23 | 兵庫県西宮市 | 兵庫県西宮市 |
17 | 北海道道1053号 真駒内茨戸東雁来自転車道線 | まこまないばらとひがしかりきじてんしゃどうせん | 23 | 北海道札幌市南区 | 北海道札幌市東区 |
17 | 山口県道501号 山口秋吉台公園自転車道線 | やまぐちあきよしだいこうえんじてんしゃどうせん | 23 | 山口県山口市 | 山口県美祢市 |
17 | 京都府道256号 山城総合運動公園城陽線 | やましろそうごううんどうこうえんじょうようせん | 23 | 京都府宇治市 | 京都府城陽市 |
17 | 宮城県道260号 利府停車場総合運動公園線 | りふていしゃじょうそうごううんどうこうえんせん | 23 | 宮城県宮城郡利府町 | 宮城県宮城郡利府町 |
短い都道府県道路線名 | |||||
順位 | 路線名 | ふりがな | 文字数 | 起点所在地 | 終点所在地 |
1 | 滋賀県道519号 菖蒲線 | あやめせん | 5 | 滋賀県野洲市 | 滋賀県野洲市 |
1 | 三重県道508号 津港線 | つこうせん | 5 | 三重県津市 | 三重県津市 |
1 | 三重県道10号 津関線 | つせきせん | 5 | 三重県津市 | 三重県亀山市 |
1 | 沖縄県道201号 友利線 | ともりせん | 5 | 沖縄県宮古島市 | 沖縄県宮古島市 |
1 | 兵庫県道482号 沼島線 | ぬしません | 5 | 兵庫県南あわじ市 | 兵庫県南あわじ市 |
1 | 熊本県道288号 深海線 | ふかみせん | 5 | 熊本県天草市 | 熊本県天草市 |
1 | 山梨県道804号 身延線 | みのぶせん | 5 | 山梨県南巨摩郡身延町 | 山梨県南巨摩郡身延町 |
1 | 滋賀県道532号 余呉湖線 | よごこせん | 5 | 滋賀県長浜市 | 滋賀県長浜市 |
1 | 香川県道274号 与島線 | よしません | 5 | 香川県坂出市 | 香川県坂出市 |
1 | 北海道道947号 留真線 | るしんせん | 5 | 北海道十勝郡浦幌町 | 北海道十勝郡浦幌町 |